人生で一番チーズ食べた日?
さて、当日何度かつぶやいていましいたが、6月26日(日)とある催し物に参加してきました。 それがこれ
”大阪チーズ食いだおれ!2011”
会場は大阪上本町駅前のシェラトン都ホテル大阪 四階”浪速の間”

久しぶりのこんな場所・・・・

なぜか「ちくしょう...」とつぶやいてみる...
支払いの関係でちょっと早めに会場到着。
一年に一度の開催(関西では)との事で、会場の外には腹を空かせた老若男女が、今か今かと屯しちょりました。

こちらが”チーズおじさん”ことCPA協会、近畿支部長の谷本さんです。なぜか知り合い(バイク関係)。今回の司会進行とのことで、緊張した面持ち。
会場には輸入代理店、日本の製造業者のブース、ワイン、日本酒のブースと美味しそうなものが...

(クリックで拡大しまーす)
写真撮り忘れましたが、オードブルも多くあり、ケーキバイキングもあり、ワイン飲み放題で気分はもう食え食え~。
日本ソムリエ協会会長、CPA協会会長の挨拶も終わり、

近畿支部長の開会宣言でスタート!

食を求めて多くの人々が徘徊(?)



まぁ鱈腹食って飲んで、情報も集めて....飲んで食って....
さて今回のお目当てでもある”パルミジャーノ レジャーノ”二年熟成もの


カッティングショウでは”チーズカット世界第二位”の女性が(そんな世界選手権あるのね...)

かなり苦労してられましたが(二年熟成はやはり硬いようで)

みごと!まっ二つ!

その後も黙々と飲んで食べて、最後は半落ち...
いやいやよかったです。今回参加したのは、”チーズおじさん”からのお誘いでもありましたが、新しく考えているメニュー(料理)の研究、情報を得るためでした。今後に期待です。では
”大阪チーズ食いだおれ!2011”
会場は大阪上本町駅前のシェラトン都ホテル大阪 四階”浪速の間”

久しぶりのこんな場所・・・・

なぜか「ちくしょう...」とつぶやいてみる...
支払いの関係でちょっと早めに会場到着。

一年に一度の開催(関西では)との事で、会場の外には腹を空かせた老若男女が、今か今かと屯しちょりました。

こちらが”チーズおじさん”ことCPA協会、近畿支部長の谷本さんです。なぜか知り合い(バイク関係)。今回の司会進行とのことで、緊張した面持ち。
会場には輸入代理店、日本の製造業者のブース、ワイン、日本酒のブースと美味しそうなものが...




(クリックで拡大しまーす)
写真撮り忘れましたが、オードブルも多くあり、ケーキバイキングもあり、ワイン飲み放題で気分はもう食え食え~。
日本ソムリエ協会会長、CPA協会会長の挨拶も終わり、


近畿支部長の開会宣言でスタート!

食を求めて多くの人々が徘徊(?)



まぁ鱈腹食って飲んで、情報も集めて....飲んで食って....
さて今回のお目当てでもある”パルミジャーノ レジャーノ”二年熟成もの


カッティングショウでは”チーズカット世界第二位”の女性が(そんな世界選手権あるのね...)

かなり苦労してられましたが(二年熟成はやはり硬いようで)

みごと!まっ二つ!

その後も黙々と飲んで食べて、最後は半落ち...

いやいやよかったです。今回参加したのは、”チーズおじさん”からのお誘いでもありましたが、新しく考えているメニュー(料理)の研究、情報を得るためでした。今後に期待です。では

スポンサーサイト